2020年02月10日

コミティア参加報告&新刊通販開始のお知らせ


 2月9日(日)にコミティア131に参加してきました。年末のコミケが落選し、その代わりというワケではないのですが、新刊を作るモチベーションとして応募した感じです。コミティアに参加するのは初めてですが、色々な方にお越しいただいて楽しかったです。

 コミケではマンガ以外の情報誌とか写真集とかを頒布するサークルも多いのですが、コミティアはマンガのサークルが主なのかなという印象でした(そもそもコミティアは「自主製作漫画誌展示即売会」という趣旨のイベントなので、それが当然なのでしょうが)。旅行ジャンルの本もマンガや自作キャラを介してるものが多く、写真と文字の本しかない私はちょっとだけ肩身が狭くもありました。それでも結構な方が幣スペースで足を止めてくださいましたので、参加して良かったと思います。

 さて、今回のコミティアで発表した新刊「フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路 ル・ピュイの道Vol.2 コンク〜モワサック」ですが、本日よりBOOTHにて販売開始しています。イベント価格に送料と手数料を含めた通販価格となりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

→「閑古鳥旅行社‐BOOTH

posted by きむら at 12:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 個人書籍

2020年02月01日

コミティア131頒布物のご紹介


 年末の冬コミに落選した代わりというワケではありませんが、2020年2月9日(日)に開催される同人誌即売会「コミティア131」に参加します。新刊はフランスのサンティアゴ巡礼路「ル・ピュイの道」の中編です。


・フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路
 ル・ピュイの道 Vol.2 コンク〜モワサック
 (B5サイズ、フルカラー、36ページ)<イベント価格1000円>


 内容はVol.1と同じで主に(1)巡礼路のルートマップ(2)世界遺産になっている区間や建造物の解説(3)巡礼日記の構成です。


 Vol.1のル・ピュイからコンクまでは10日分、Vol.2のコンクからモワサックは8日分なので、前回より4ページ少ない36ページになっています。……が、Vol.3のモワサックからサン=ジャン=ピエ=ド=ポールまでは13日分なので、今回はご勘弁ください。

 またル・ピュイの道Vol.1を始め、既刊も持っていきますので、ご興味がありまたしたらお手に取っていただければ幸いです。

・フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路
 ル・ピュイの道 Vol.1 ル・ピュイ=アン=ヴレ〜コンク
 (B5サイズ、フルカラー、40ページ)<イベント価格1000円>
・世界遺産マニアクスVol.1 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
 (B5サイズ、モノクロ、72ページ)<イベント価格700円>
・フグを食べに下関へ行こう! 〜高校生ふたりのママチャリ旅行記〜
 (A5サイズ、モノクロ、88ページ)<イベント価格300円>

 会場は東京国際展示場 (東京ビッグサイト)、配置は「へ24b」です。詳しくはコミティアの公式サイトをご覧ください。寒い中大変かと思いますが、お近くにお越しの際にはぜひとも幣スペースにお立ち寄りください。どうぞよろしくお願いいたします。

posted by きむら at 15:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 個人書籍